必見! 私が持っていくバリ島のおみやげはコレ!

バリ旅行に来たら、お土産選びに悩みませんか?
私も、いつも色々なものをお土産として持っていくのですが、
悩んだ挙句持っていったものが大して喜ばれなかった場合、ショックなんですよね。
そこで、今回はお土産として評判の良かったもの、オススメのものをピックアップして
ご紹介します!

 

会社用に・・・

バリパッケージのティムタム
踊り子のパッケージがバリらしいし、ティムタムのチョコなら
南国テイストの食べ物が苦手な人にも抵抗なく受け入れてもらえると思います!

 

お父さん用に・・・

ピーナッツ。お酒のおつまみにぴったり!

 

食べ盛り男子用に・・・

インスタントラーメン
カップ麺はかさばるので袋麺がいいかもしれません。
私は割れ物の隙間を埋めるためにカップ麺をいくつか噛ませます!



フルーツ大好きな女子に・・・


日本でも大人気のマンゴーを使ったキャンディーとジャム

 

ナチュラルコスメ

昔、今は無き「バリフリーク」という情報誌で紹介されてから
人気に火がついた「センセイシャ」のクレオパトラローズオイルなど、
日本で手に入りにくいバリのナチュラルコスメは現地でゲットが基本!


以上、私がオススメしたいバリのお土産でした。
特に食べ物系は、失敗すると悲しいものがあるので慎重に行きたいところですよね!
購入場所はスーパーがリーズナブルでオススメです。


さてさて、オンラインショップですが、5/3〜5/18まで発送業務をお休みいたします。
この間にご入金、ご注文頂いた場合、19日以降の発送となりますので、
どうぞご理解よろしくお願いいたします。


「センセイシャ」のクレオパトラローズシリーズ、近々オンラインショップで取り扱い予定です!どうぞお楽しみに!
バリ島ナチュラルコスメとジャムウのオンラインショップ BaliQue

↓ブログランキング参加中です!応援クリックお願いします。↓
にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ


まるでカフェ!? 新しいカタチのジャムウ屋さん

バリの町中で見かけるジャムウ屋さんって、ローカル色満載で、 狭くて怪しいイメージなんですが、先日ちょっと変わったお店を発見!

シックなカウンターと椅子が、ジャムウ屋というよりカフェかバーみたい?

棚には市販のジャムウがちょろっと並んでいますが、基本的にはお店オリジナルのものを調合しているそうです。 メニューによると一杯Rp.8,000(約80円)位からでした。

血圧を測ってくれたり、有料ですが血液検査で尿酸値、血糖値、コレステロール値なんかも測ってもらえます。
私は恐ろしくて出来ませんでしたが、やっている人を見ていたら、 ちゃんと新しい針使ってました。当然ですが・・・。笑

測ってもらえば、色々アドバイスしてもらえるし、
測らなくても「疲れを取りたい」とか「頭が痛い」だとか症状を言えば、
それに合わせてジャムウを作ってもらえます。

この日の私のジャムウはこれ。
「疲れを取りたい」とリクエストしました。
右の茶色い液体がジャムウ。まずいっちゃまずいですが、慣れればどうってことありません。

ジャムウを飲み干したら、真ん中の奥にある甘い液体(砂糖水?)と、手前の水でお口直しをして、さいごに飴を頂きます。これで1セット。 

効果としては・・・・翌朝、気持ちスッキリ起きられたような気がします。

店員も知識豊富だし、お揃いの制服を着ていてちょっと安心感もあって、
ジャムウ初心者さんには入りやすいかもしれません。
ちなみに、バージンに戻れる系や男性が元気になれるらしい夜に活躍するであろう飲むジャムウのメニューもしっかりありました!笑

Jl. Gelogor Carik とJl. Pulau Galangが交差する三叉路にあるサークルKの並び。
ATMコーナーの向かい側です。
デンパサールに他店舗もあるらしいですよ!
※夜からの営業



バリ島ナチュラルコスメとジャムウのオンラインショップ BaliQue

↓ブログランキング参加中です!応援クリックお願いします。↓
にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ


頭皮すっきり、髪さらさら〜。ビネガーハーブリンス完成しました!

1月22日に仕込んだハーブの酢リンス、今日でちょうど2週間!
ハーブと紅茶をコーヒーフィルターで濾して、完成〜!

ハーブビネガーリンス1

ハーブと紅茶のお陰で、酢の香りが緩和されていい感じ♪
水とリンス原液の割合はいつも適当なのですが、洗面器2/3位の水に大さじ3〜4杯くらいでしょうか?(バリは硬水のため、ちょっと多めかも?軟水の場合は、少なめでいいかもしれません。)

ハーブビネガーリンス2

酢リンスの原液が少なすぎるとギシギシが残るし、多すぎると髪の毛がゴワゴワになるので要注意。水質にもよるのでこのへんは自分にちょうどいい割合を研究してみて下さい。


さて、リンスの仕方ですが、私の場合、ロングヘアということもあり、
洗面器に頭ごと逆さに突っ込んで髪をくゆらせています。

誰にもお見せできない姿ですが(笑)、全体に行き渡るのでこの方法がムダがなくていいです。

そしてそして!使った感想ですが、私の場合、もうこの酢リンスつかったら、普通のコンディショナーなんて使えません!だって、本当にとっても気持ちが良いんです〜。

なにより、洗った後の髪の毛の清潔感とすっきり感と言ったら!
お酢だけよりもとっても使いやすいし、なによりも手作りってところにも愛着がわきます。
ハーブが手に入りにくい場合は、ハーブティなんかでも代用できると思いますよ。

石鹸シャンプー&リン酢のポイント!

石鹸シャンプーの要は泡です。
あわあわにすることで、すすぎもカンタンにできますし、なにより石鹸カスが残りづらいです。

また、お酢リンスは、石鹸シャンプーでアルカリ性に偏った髪を中和してあげることなので、ヘアパックのように長くリンスをつけておく必要はありません。
タオルドライしたら、椿オイルやココナッツオイルなどを数滴なじませてあげるのもオススメです。


それでは、すてきなシャンプー&リンスタイムをお過ごしください♪

バリ島ナチュラルコスメとジャムウのオンラインショップ BaliQue

↓ブログランキング参加中です!応援クリックお願いします。↓
にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ


なんでもやり過ぎはダメ!洗わない勇気も必要カモ・・・

固形石鹸や、石鹸シャンプーを推奨してきたのですが、ここでちょっと注意事項・・・。

アワアワきもちいい〜


ニキビなどのトラブル肌になってしまった場合、ついつい頻繁に洗顔してしまうことがあります。昔の私がそうでした・・・。
脂っぽいと感じて、洗浄力の強い洗顔フォームでゴシゴシ、肌がキュピキュピいうまで徹底的に洗っていた記憶があります。その行為がさらにトラブルを招くとも知らずに・・・。あ〜おそろしい!笑

 

洗い過ぎはかえって逆効果!

肌は洗いすぎると乾燥して、皮脂をどんどん出して肌を守ろうとします。
また、皮膚も硬くなるので毛穴も詰まったり、皮膚を守ってくれている「常在菌」がなくなってしまったりと、洗いすぎを繰り返していくと更にニキビを増やしてしまうという最悪なスパイラルに陥ります。

じゃあ洗わなければいいのか?というと、余分な皮脂や角質、日中に浴びた排気やタバコの煙などをそのままにしておくのも、肌トラブルの原因に!「洗わない洗顔」というのも話題になりましたが、どんな方法でも汚れはキッチリ落として、洗い過ぎないということが重要のようです。
(汚れをきっちり落とすには・・・この記事参照→石鹸でどう洗う?バリ人の風呂場にアレがない〜。


結局、何が言いたかったかというと、
「ゴシゴシ一生懸命何度も洗う必要はないし、むしろ洗いすぎないで〜!」ということ。いくら泡洗顔が気持ちよくってもやり過ぎ禁止!ってことです(笑)。
あと、熱いお湯での洗顔は乾燥の原因になるので、ぬるま湯か水を使ってくださいね!


う〜ん。なんだかまとまらない記事になってしまったな・・・。反省。

バリ島ナチュラルコスメとジャムウのオンラインショップ BaliQue

↓ブログランキング参加中です!応援クリックお願いします。↓
にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ


ジャムウのスティックはアレで出来ている!?[ジャムウの効能その6]

デリケートゾーンの悩みに効くと言われる「ジャムウスティック」ですが、 この細長くて固い棒のようなジャムウの正体は一体何なのか?気になりますよね。

ジャムウスティック

 

ジャムウスティックの正体は石灰か?

ジャムウスティックの原材料は「ハーブ」です。
ですが、そのレシピは各メーカーで厳重に守られています。

白くて固いということから「石灰」で出来ているのではないか?と言われているようなのですが、石灰ってハーブではないですよね・・・。
たしかに見た目大きなチョークっぽい???笑

なぜ「石灰」という言葉が出てきたかというと、あるメーカーのジャムウスティックの説明書の中に「kapur」という言葉があったからなのだと思います。

「kapur」は確かにインドネシア語辞書で引くと「石灰」となっています。しかし、インドネシア語の辞書ってまだまだ語彙が少ないので、さらに踏み込んで調べてみました。

kapur=pohon kapur (pohon=木)

ジャムウは植物の葉や種、花びら、根、樹皮、果実などを原料としているので、カポールという木が使われていると考える方が自然ですよね。


ちなみに、カポールとはマレーシアやインドネシアなどに分布するフタバガキ科龍脳樹(Dryobalanops)属の広葉樹。
この木の樹脂が結晶化したものは龍脳とよばれ、さまざまな漢方にも配合されています。

 

飲用もOK?BaliQueのジャムウスティック

BaliQueでは、実際に工房まで見学に行き原材料を見せてもらいました。

ジャムウの原材料

詳しい配合は教えてもらえませんでしたが全てナチュラルなハーブから作られているとのこと。
私がそれでも「本当に安全なんだよね?」と確認すると、オーナーがスティックを飲料水に入れ、ナント!その水をごくごくと飲み始めたのです。そして、そこにいたスタッフ全員がその水を飲んで「原材料はナチュラルハーブで飲んでも安全」と身を持って証明してくれたのでした。

さすがにコレにはびっくりしましたね〜。
※他のメーカーさんについては飲めるかどうかわかりません。

次回は、BaliQueのジャムウスティックについてご紹介しますね!

 

BaliQueのジャムウスティックは2種類!ケース付きもあるよ!

バリ島ナチュラルコスメとジャムウのオンラインショップ BaliQue

↓ブログランキング参加中です!応援クリックお願いします。↓
にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ


| 1/2PAGES | >>